
つなぐ棚田遺産
~ふるさとの誇りを未来へ~
に認定された熊本県水俣市久木野地区寒川で
石積みが美しい棚田をガイドと歩き、田舎こんにゃく作り体験
まだまだ知らない熊本の魅力を、体感しよう!
\くまもとオンライン体験/
おうちで農遊び!

つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~
に認定された熊本県水俣市久木野地区寒川で石積みが美しい棚田をガイドと歩き、
田舎こんにゃく作り体験!
「今後2000年間、この地に人が住み森と棚田を守っていけるむらづくり」をテーマに活動する愛林館沢畑館長の案内で棚田の美しい風景や保全の取組みを聞きながらオンライン棚田散策を行います。また、地元に伝わる田舎こんにゃく作りをご自宅で楽しみながら地域の暮らしに触れます。
【開催日時】
2023年2月25日(日)10:00~11:30(約90分)
【ポイント】
・自宅に「こんにゃく作りセット」&「棚田みそ」&「ゆずこしょう」が届きます!
・棚田の保全の取組みについて話を聞きながら、一緒に棚田の景色を眺めましょう!
・地元に伝わる「こんにゃく」づくりを一緒に体験しましょう。
・作った「こんにゃく」をいただきます!&地元ならではの美味しい食べ方をご紹介!
【ご自宅に届く!たびくるBOX商品】
\こんにゃく作り&棚田みそ&ゆずこしょう/
・こんにゃく作りキット、棚田みそ、ゆずこしょう、各種パンフレット

※参加者の皆様には事前にご準備頂く内容がございます。改めてメールにてご案内致します。
【タイムスケジュール】
内容並びにスケジュールは天候により前後変更する可能性がございます。予めご了承ください。
◆09:55 Zoom入室開始(開始時刻になるまで画面上でお待ちください)
◆10:00 ツアー出発
・ツアー説明、ご参加者皆様から簡単な自己紹介お願いします。
※MCが名字を呼びますので予めご了承下さい。人数により自己紹介は無くなる可能性がございます。
◆10:10 水俣市久木野地区寒川について紹介
◆10:15 棚田の保全の取組みについて話を聞きます。
・愛林館から挨拶があります。
・水俣市久木野地区の棚田の取組みについて教わります。
◆10:25 こんにゃくづくり体験
・届いたこんにゃく作りセットでこんにゃくづくりを一緒に体験しましょう!
◆10:55 棚田をウォーキング
・棚田クイズ
・景色を眺めながら、棚田について教わります。
◆11:20 「こんにゃく」いただきます!
・自分で作った「こんにゃく」をいただきます!
◆11:25
参加者の感想
記念写真
・みんなで旅の思い出を作ろう!
◆11:30 ツアー終了
お家で農遊びツアーvol.4のご案内

たびくるコーディネーター
山口玲香
Reika Yamaguchi
旅行が大好き!福岡で活躍するタレント。
熊本県の更なる魅力をお伝えします!
皆さんとお会いできること楽しみにしています!