TABIKURU-oo4
The Funky farmers tour at Yamato town!
山都ファンキーファーマーズツアー
第1弾!水とお米とオーガニックの話。
日本初!オンライン稲刈り体験と有機米からとった糠床(ぬかどこ)作り体験
11月1日(日)開催決定


THE FUNKY FARMERS TOUR
at Yamato town
「有機農業」って何?
「有機農業」と聞いて何を思い浮かべますか。なんとなくわかるようでいて、よく分からない言葉。
では、具体的にどんな取り組みのことを言うのでしょうか?
熊本県山都町で活躍する若手個性派揃いの「ファンキーファーマーズ」
知っていると役に立つ農業のあれやこれやをご紹介!
山都ファンキーファーマーズツアーのはじまりはじまり。

たびくるコーディネーター
橋本 いづみ
Izumi Hashimoto
熊本県山都町出身!
持ち前の明るさとしなやかなパワーで
大好きな「山都町」をお届けします。
当日、お会いできること楽しみにしています!
リモートトラベル「たびくる」ご案内
■開催日程
11月1日(日)
■開催時間
午前11:00~午前12:00 (60分間)
終了時間は前後する可能性がございます。
■集合場所
お持ちのパソコンまたは携帯の前に10:50分にお集まり下さい。
■内容
(1) 移住と有機農業、そして持続可能な農業の話。
山都町は自然豊かな山間地。山都町で、有機農業を学びから実戦に移して、体と環境に優しい持続可能な農業・地域づくりを行っているファンキーファーマーズYASKIに
水の生まれる土地とお米と有機農業の話を伺います!
(2) 日本初!オンラインで稲刈り体験!
私たちの食卓に欠かせない「お米」。
昔ながらの鎌を使って、黄金色に染まった田んぼで、日本初のオンライン稲刈り体験を楽しもう!自分たちで稲刈りした新米は別格!
(3) 希少!有機米からとった糠床(ぬかどこ)作り体験
有機米から作った糠を手に入れることは、とても難しいことをご存知ですか?今回は、有機JAS認定の有機合鴨米のお米から作った、希少性の高い糠を使った糠床作り体験も!!「糠」は、最近話題の腸活や美肌効果、さらに免疫力アップなど、体にHAPPYなことばかり!日本が誇る発酵保存食!
(4)質問
ツアー最中に、ご質問等がございましたらチャットボックスから随時ご質問頂けます!
※内容は天候により変更する可能性もございます。予めご了承下さい。
■当日までの流れ
【予約申込後、即時に完了メール】
お申込後、即時に予約完了メールが届きます。
【山都でしかオーガニックBOX発送完了のお知らせ】
(開催2日前まで)
予約完了メールとは別に、山都でしかオーガニックBOXの発送完了お知らせメールをお送り致します。
【ツアー前日18時までに到着】
ツアー開催前日に、「山都でしかオーガニックBOX」が届きます。ツアー当日に商品のご紹介をします。
【ツアー当日開催1時間前】
当日開催1時間前に、ご登録頂いたメールアドレスに参加ID(zoomのURL)のメールをお送り致します。
■今回ご自宅に届く商品

山都でしかオーガニックBOX
❶有機米1Kg ❷豆腐の味噌漬け80g ❸有機野菜セット❹真空パックの糠 ❺白川水源の水 ❻糠床の作り方・糠床の維持の仕方 ❼漬物用ビニール ❽手拭い ❾鎌のプリント
※❸の有機野菜セットは、ご自由にお召し上がりください。後日糠漬けにしていただくことも可能です。 季節により、写真と内容が異なる場合があります。
ツアー当日参加にあたってのお願い
◎当日、お米を12時には食べられるような状態でご参加ください。
◎手拭いと鎌はツアー中に使いますので、ご準備よろしくお願いします。
◎糠床作り体験では、実際に糠床を作っていただきますので、同封の作り方に記載してある道具、材料をご準備ください。
■参加費用
参加費用無料!
含まれるもの:オンラインツアー参加費
(山都でしかオーガニックBOX: 1セット、送料)
■定員
20名
※参加者1名に対して、山都でしかオーガニックBOXが1個となります。
■締切
開催の10日前まで
■キャンセル・変更
決済後のキャンセルや返金は不可となります。
決済後、山都でしかオーガニックBOXの配送準備の作業となります。不在・受け取り不可など、商品をお受けいただけずに返送となった場合、返送手数料はご請求致します。