<重要なお知らせ>
新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、1月23日(土)に予定しておりました"鶴田弥生と行く熊本県水俣・芦北サスティナブルツアーズ日帰りバスツアー”につきましては、主催者側と協議の上、延期させて頂くこととなりました。なお、オンラインツアーに関しては予定通り開催します。
一部ツアー内容は変更となりますので、ご了承ください。
ラジオ&オンラインツアー&水俣芦北が繋がる!
環境にやさしい方法で発電された「グリーン電力」で放送するCROSS FMと、環境先進地として環境保全と利用による存続可能な取り組みを行っている水俣芦北地域が、コラボレーション!
美しい海を起点とした、山・川・森の生命のサイクルがもたらす豊かな自然の恵みが持つ魅力。
リアルツアーの一部をリモートトラベル「たびくる」で同時に開催いたします。
travel plans
美しいリアス式海岸を一望!御立岬公園
展望台からは、八代海が一望でき、天気が良い日には天草諸島の島影を望むことができます。
塩むすび館・塩づくり体験
地底1,000メートルの源泉の自然の温泉塩。温泉塩は、きめが細かくカルシウムが豊富です。
国指定史跡 佐敷城跡
肥薩国境を守る「境目の城」天空の見張り台!
400年の歴史を持つ「うたせ船」
不知火海のシンボル「うたせ船」大きな白い帆に風を受けながら潮の流れに身をまかせて行う伝統漁法
肥薩おれんじ鉄道
都会の喧騒を離れて自然を十分に満喫!肥薩おれんじ鉄道に乗って、沿線の旅!
今回リアルツアーでご乗車頂く電車は、おれんじ食堂及びくまモン列車ではございません。
※上記のツアー行程は一部変更する可能性がございます。予めご了承下さい。
TABIKURU-008 ツアーのご案内
たびくるコーディネーター
山口玲香
Reika Yamaguchi
福岡で活躍するタレント。
リアルツアーとオンラインツアーの
”ハイブリッド観光”を皆様へお届けします!
皆さんとお会いできること楽しみにしています!
■開催日時
2021年1月23日(土)午前10:00~12:00(約120分間)
※終了時間は前後する可能性がございます。
■集合場所
開始5分前に、お持ちのパソコンまたは携帯の前に集合下さい。
■当日までの流れ
【予約申込後、即時に完了メール】
お申込後、即時に予約完了メールが届きます。
【たびくるBOX発送完了のお知らせ】(開催4日前まで)
予約完了メールとは別に、たびくるボックスの発送完了お知らせメールをお送り致します。
【ツアー2日前18時までに到着】
ツアー開催前日に、「たびくるBOX」が届きます。ツアー当日に商品のご紹介をします。
【ツアー当日開催1時間前】
当日開催1時間前に、ご登録頂いたメールアドレスに参加ID(zoomのURL)のメールをお送り致します。
\ご自宅に届く商品/
水俣芦北サステイナブルツアーズ詰合せボックス
ご自宅に届くまでのお楽しみ!

■参加費用
参加費:1000円/1名様
参加に含まれるもの:リモートトラベルたびくる参加費
(たびくるボックス:グルメ1セット、送料込)
■定員
20名
※参加者1名に対して、たびくるBOXが1個となります。
■締切
開催の10日前まで(2021年1月14日15:00まで)
■キャンセル・変更
キャンセル不可
お申込後、たびくるボックスの配送準備の作業となります。
不在・受け取り不可など、商品をお受けいただけずに返送となった場合、返送手数料はご請求致します。
■決済方法
クレジット決済のみとなります。
予約フォームより、決済お願いします。
PARTNERSHIPS
